稽古場所
・長野諏訪本部/月三回
〒399-0101
長野県諏訪郡富士見町境1915
・東京押上スタジオ稽古会/月二回 日曜日 午後2時15分~4時15分
〒130-0002 東京都墨田区業平4丁目13−5「押上Studio」2階
————–
●直伝稽古
※以下、忍道以外のクラスも併せて受講の方は割引料金となります。
・くノ一限定教室 13:00~14:30(浴衣など、和装着用を推奨します)
・真田忍者の体術 17:00~18:30
料金:3,000円(2コマ以上参加の方は2コマ目以降は各2,000円になります)
オンライン稽古込/4,000円
【!!!】日本忍者協議会有料会員未加入で体験参加後に継続をされる方は年会費2,200円が必要となります。
入会は入力フォームにてお申し込みください。
https://ninja-official.com/members
【持ち物】当日は運動のしやすい格好(下は足袋か裸足、ルームシューズも可)。
師範忍
真田十勇士のモデルとも謂われる上州吾妻の土豪「吾妻衆」は、その特殊技能や諜報網を重用され、真田の軍略を大いに助けた。 代表の伊与久(伊與久)松凬は幼少の頃より、この伝統を受け継いだ祖母と黒岩法印(四阿山の修験者)に導かれ、武田ー真田家に伝わる甲陽流兵法、馬場流躰術、密之伝等を学ぶ。
後に中国へ渡り、太極拳や八卦掌等の中国内功武術を習得。長寿社会を見越した健康管理やメンタルヘルスを主なテーマとして太和躰術協会を結成。
その後、八天無双流.南里善治老師、宮川流躰術守屋順心齋宗家、吾妻割田流忍法.割田喜一郎師、甲賀流伴党川上仁一宗師に参学して自らの使命に目覚め、永く封じていた忍術甲陽流の復活を期して真田忍者研究会を立ち上げる。 同時に日本忍者協議会.国際忍者学会に参加し、アカデミックで開かれたな忍者文化の姿を探求中。特に「忍道」に於いては師範忍の一人として古より続く知恵のナビゲーターとして活躍している。
予約・問い合わせ
daigo149★yahoo.co.jp
もしくは
(★を@に変えてください)